Nico-nico Guitars Blog

  • BLOG TOP
  • SHOP
  • WE BUY GUITARS
  • WE SHIP WORLDWIDE
  • ABOUT US
  • MAP
  • CONTACT
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ

BLOG CATEGORY

  • スタッフブログ
  • 山口冨士夫とよもヤバ話
    • AUDIO
    • PHOTO
    • REGULAR
    • VIDEO

RECENT POSTS

  • Robben Ford ~MilesからKissまで、オールラウンダーブルースマン~
  • ピンクのギターはいかがでしょうか?
  • Impressive Guitars ~7~
  • [ニコニコ雑記] ストラトの定番カラー”Sunburst”の違いについて [後半~3トーンサンバースト編~]
  • Michael Laudau ~トップギタリスト兼ジミヘンヲタの鑑~
  • [ニコニコ雑記] ストラトの定番カラー”Sunburst”の違いについて[前半〜2トーンサンバースト編〜]
  • WashburnのN4!!
  • 161『高円寺/3月の満月夜に』
  • ネックグリップの形と手の大きさ比較してみました。 レスポール編
  • Impressive Guitars ~6~

ARCHIVE

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Impressive Guitars ~3~

こんにちわ、スタッフの斉藤です。 印象に残っているギターを紹介していくシリーズ 今回はまとめて3本をご紹介します。 シリーズの前2回はそりゃ印象に残るだろうという派手なルックスの2本でしたが、今回は当店のメインブランドであるGibson Custom Shopの中でも一番人気であるHistoric >> Read more

2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

実は愛用者が多い? Fender Stratocasterベースのシグネチャーモデル! ~Eric Claptonモデル編~

こんにちは、スタッフ高橋です! 春の訪れを感じる今日の良き日… まだ来ないっぽいですね。 さ。 Stay Homeが極まってくるとライブ映像を観る日々でして。 その中でふと思ったことなのですが… “Fender製〇〇シグネイチャーストラト使ってる人って多い!” そんなわけで今回はエリック・クラプトン >> Read more

2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

〜公式LINEアカウント開設!!〜

みなさまこんにちは、スタッフ太田尾です。 最近は何かと連絡手段はLINEで、普通のメールを使う機会が以前より減り、買取/下取り、商品のお問い合わせにメールを使うのはちょっと…という方に朗報です! 遅ればせながら、当店ニコニコギターズはついに公式LINEアカウントを開設いたしました!! U >> Read more

2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ギターの見た目は重要ですよね。

本日はタイトルの通り、ギターの格好よさをお伝えしてみたいと思います。 とは言え好き嫌いは人それぞれですけれど、主観全開でお伝え致します。 まずはこちら。 Fender Custom Shop 2007 1960 Stratocaster Relic (Gold Flake) ゴールドフレーク! いわ >> Read more

2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

-基本的なことを改めて-ネックシェイプ編

~Fender Custom Shopのストラトキャスターおける年代モデルごとのネックの太さや形状について~ ご来店されるお客様によく伺われることがあるので、こちらで各年代の基本シェイプを紹介します。(あくまで代表的なシェイプで例外あり) 1954~55年 太いソフトVシェイプやUシェイプ 中にはノ >> Read more

2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ギター用ピックアップの世界③ ~ギブソンP-90編~

こんにちは、スタッフ太田尾です。 前回、前々回とそれぞれ特徴的なピックアップの話をいたしましたが、今回は当時ギブソン社がP.A.F.ハムバッカーを開発するより以前、既に登場していた”P-90”というピックアップについてのお話となります。 P-90ピックアップには形状として”ソープバー”と”ドッグイヤ >> Read more

2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

“MXR Dyna Comp Script”比較 兄弟機種 CSP102SLMとCSP028はどれくらい違う?

こんにちは、スタッフ高橋です! 最近寒くないですか? 個人的なお話ですが、私は那須の山の方出身なのです。 雪も降らないし、氷点下10度とかにならないし、東京の冬に負けるはずはないはずなのですが… みなさま共にステイホーム&弾きこもり生活を極めましょう。   さて気を取り直しまして、 >> Read more

2021年1月30日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ネックグリップの形と手の大きさ比較してみました。 テレキャスター編

前回のストラトキャスター編に続き、ネックの太さを実際にお店にあるカスタムショップ製テレキャスターで比較してみました。 (ストラトキャスター編はこちら。) まずは比較するスタッフの手の大きさです。 (かなり小さいと思いますので、ご自分の手を測ってみて下さい。) 手首から人差指148mm 親指の付け根か >> Read more

2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ギター用ピックアップの世界② ~アクティヴ・ピックアップEMG~

こんにちは、スタッフ太田尾です! ピックアップはエレキギターにおけるマイクの部分となり、音を出力する上で音色等に様々な影響をもたらす重要なパーツです。ピックアップは大きく分けると電池を使用しない「パッシヴ・タイプ」と電池を使用して駆動させる「アクティヴ・タイプ」の2種類に分けられます。 今回は”アク >> Read more

2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Impressive Guitars ~2~

Impressive Guitars ~2~ こんにちわ、スタッフの斉藤です。 印象に残っているギターを紹介していくシリーズ、2本目となります。 一目見れば忘れることのない奇抜なルックスのこのギター。 Joe-X Guitarworks Rat James Tylerの第二のブランドとして作られたブ >> Read more

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

今こそ振り返ろう、伝説のハイエンドエフェクターブランドBJFEとBjörn Juhl

こんにちは、スタッフ高橋です! 今回は現行ブティックペダルブランドの中でも一際高価ながら、絶大な人気を誇るBJFEについてご紹介していこうと思います。 まず創始者のBjörn Juhl氏はスウェーデン生まれで、1981年よりギター用のエフェクター製作を始めました。 1981年に発売になったエフェクタ >> Read more

2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] Fender Mustang の魅力に迫る!!

こんにちは、店長の野呂です。 先日”Fender 1974 Mustang (candy Apple Red)”を入荷いたしました! http://www.niconico-guitars.com/html/products/detail.php?product_id=8928 コンペティションライ >> Read more

2021年1月24日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

今こそ振り返ろう、伝説のハイエンドエフェクターブランドWay HugeとJeorge Trippsの軌跡

こんにちは、スタッフ高橋です! 年末年始のステイホーム期間はデジマートを見て過ごしていた方も多いのではないでしょうか。 去年はCOVIDの影響により海外ブランド製品の新品入荷が滞っていたこともあり、ギターもエフェクターも国産ブランドが推されることが多かった年の印象です。 そんな中海外からの熱いニュー >> Read more

2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Impressive Guitars ~1~

こんにちわ、スタッフの斉藤です。 当店に勤め始めてから早10年となりますが、その中でも印象に残っているギターを紹介していくシリーズ。 まずは勤めたての頃に出会ったこの1本。 PRS Private Stock Howard Leese “Golden Eagle” “こんな高 >> Read more

2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ギター用ピックアップの世界① ~ワイドレンジ・ハムバッカー編~

ギター用ピックアップの世界① ~ワイドレンジ・ハムバッカー編~ こんにちは、スタッフ太田尾です! みなさんが思い描くトラディショナルなテレキャスターの仕様はどのようなテレキャスターでしょうか。”トラディショナル”という部分に着目すると、おそらく2基のシングルコイルを搭載し1ボ >> Read more

2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ネックグリップの形と手の大きさ、比較してみました。ストラトキャスター編

  ご購入時にお問い合わせをいただく事の多い、ネックの太さを実際にお店にあるカスタムショップ製ストラトキャスターで比較してみました。 まずは比較するスタッフの手の大きさです。 (かなり小さいと思いますので、ご自分の手を測ってみて下さい。) 手首から人差指148mm 親指の付け根から人差し指 >> Read more

2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

– 基本的なことを改めて – Fender Custom Shop の仕上げ

– 基本的なことを改めて – フィニッシュ編 ~仕上げのタイプについて~ Fender Custom Shopのギターには経年変化に応じて複数の種類の仕上げ方があります。   ―――――N.O.S. “New Old Stock”とは――――― 当時新品で製作された >> Read more

2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Shigemori Stone Drive CustomとRuby Stone、実際どれくらい違うか引き比べ隊?

こんにちは、スタッフ高橋です! 昨今は国内に多数のブティックペダルブランドが乱立し、楽器屋店員である私共も把握し切れないほど(すいません)たくさんのエフェクターが存在しております。 特にオーバードライブに関して言えばハイエンドTS系、トランスペアレント系、アンプライク系などなどそもそもジャンルからし >> Read more

2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] Ibanez WH-10 オリジナル!!〜最近のテンション上がった話〜

こんにちは、店長の野呂です。 久しぶりのブログの更新となります!今後不定期で更新していく予定ですので、よろしくお願いいたします!   先日、ジョン・フルシアンテの使用で知られるIbanez製の初代”WH-10”グレーモデルを入荷いたしました!ここ数年でWH-10v2の入荷は何回かありました >> Read more

2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

【Staff Pick!】2015 Gibson Custom Shop Historic Select 1958 Les Paul Vintage Gloss Hand Selected (Green Lemon)

*English follows!     こんにちは、スタッフOです。 本日ご紹介するのは 2015年製 Gibson Custom Shop Historic Select 1958 Les Paul Vintage Gloss Hand Selected (Green Le >> Read more

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 12
  • »

PRODUCT CATEGORY

  • Vintage
  • Fender
    • Fender Custom Shop
    • Masterbuilt Series
    • Fender USA
    • Fender Mexico
    • Fender Japan
  • Gibson
    • Gibson Custom Shop
    • Gibson USA
  • Gretsch
  • PRS (Paul Reed Smith)
  • Rickenbacker
  • Japanese Brands
  • Other Brands
  • Bass Guitar
  • Acoustic Guitar

WE PAY TOPCASH

  • ギター買取トップ
  • GIBSON 超高額買取価格リスト
  • FENDER 超高額買取価格リスト
  • OTHER BRANDS 超高額買取価格リスト
  • 下取りキャンペーン
  • 無料出張ギター買取
  • 通信ギター買取
  • ギター買取見積フォーム

SHOP INFO

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 販売方針
  • ご注文方法
  • スタッフ
  • 女性のお客様大歓迎
  • MAP & 店舗案内
  • 保証条件について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • We can ship overseas
  • 求人案内
  • Nico-Nico Guitars Tokyo
  •  Phone: 03-5468-7579
  • Tomita Bldg. 2F,1-4-12 Shibuya,Shibuya-Ku Tokyo Japan. Zip 150-0002    ACCESS MAP
  • AM11:00 to PM8:00, Shop closed on Wednesdays.(all times Japan Standard Time)
  • Please email us for any other questions.  niconicoweb@niconico-guitars.com
  • 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-4-12 富田ビル2F  地図
  • 営業時間:11:00~20:00 水曜定休
  • メール  niconicoweb@niconico-guitars.com
Copyright © Nico-Nico Guitars All rights reserved.