2015年6月13日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya REGULAR 011『LONDON』 My Girl 011 『LONDON』 My Girl ロンドンで映像の仕事をしているカラトというプロデューサーが、「冨士夫をロンドンに連れて行きたい」と言って来た。隣にはいかにもという感じの英国人が同席していた。とりあえず、二週間の滞在予定でロンドンに行くと言う。その間にバックバンド・メンバーのオーディションと >> Read more
2015年6月10日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya REGULAR 010『Ride on!』 No song 010 『Ride on!』 No song 『New wave』 って言葉は聞こえが良かった。今思うと、何でもかんでも新しくしたがってる時代のフレーズだったって気がする。80年代に入り、今までの価値観がドッと変わっていった。長髪がテクノカットになり、テクニックよりも味のあるバンドがウケる。やたらと >> Read more
2015年6月10日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya AUDIO NO SONG NO SONG / RIDE ON! 山口冨士夫 goodlovin/ htt@://goodlovin.stores.jp ※mp3に圧縮してあるため実際の音よりも劣ってます。悪しからず。
2015年6月6日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya REGULAR 009『焼き芋』 おさらば 009 『焼き芋』 おさらば やっと梅雨っぽくなってきたけど、ここらでひとつ季節はずれのホットな話を。まだ冨士夫が免許を持ってた頃の事。鎌倉の海岸通りをよくドライヴした。 そんな、暮れも押し迫ってきた82年の12月。何かと慌ただしい季節に冨士夫とエミリは引っ越した。横浜に新居を構えたのである。 「ク >> Read more
2015年6月6日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya AUDIO おさらば おさらば 山口冨士夫 ひまつぶし(2014リイシュー盤) goodlovin/ htt@://goodlovin.stores.jp ※mp3に圧縮してあるため実際の音よりも劣ってます。悪しからず。 https://soundcloud.com/toshiakikasuya/4makgswyfbi3
2015年6月3日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya PHOTO photo 村八分 1972-1973 通販初回限定特典CDR付 http://goodlovin.net/#!/items/556d14dcef3377fe13003c71 …
2015年6月3日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya REGULAR 008『村八分〜1』 水たまり 008 『村八分〜1』 水たまり 「チャー坊はステージ前になると必ず「できひん!」って言うんだ。びくびくしちゃってさ、見てらんない。すると、冨士夫もそわそわしちゃって、それがみんなに伝染して行くんだよ」そう言うと、青ちゃんは奥の部屋からギターを持って来た。「いま、何がしたい?」って聞いたら、「バンド >> Read more
2015年5月24日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya REGULAR 007『ジョニーが呼んでいる』 007 『ジョニーが呼んでいる』 ジョニー・サンダースの映画が公開されている。いろいろな人が証言していて面白いとか。それでは、ここでひとつ、冨士夫にまつわるジョニー・サンダースの小話を。 ときは1985年の1月のこと。鳥井賀句から「ジョニーが呼んでる」って電話がきた。「ジョニーって?」「ジョニー・サ >> Read more
2015年5月24日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya AUDIO ピッカピカダイヤモンド/Teardrops ピッカピカダイヤモンド/Teardrops Teardrops/Teardrops Univarsal music
2015年5月19日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya REGULAR 006『嘘つき退治』 Come on Boogie 006 『嘘つき退治』 Come on Boogie 1982年の冬、冨士夫は音楽をやめていた。持っていたギターを全て燃やし、知り合いとのコンタクトを断って北鎌倉に居たのだと思う。だから、穏やかで静かだったのだ。 それでも、近所に冨士夫フリークが居て、まだ少年だったがよく冨士夫に会いに来ていた。その >> Read more
2015年5月19日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya AUDIO COME ON BOOGIE COME ON BOOGIE THE FOOLS Weed War -LEGACY EDITION goodlovin/ htt@://goodlovin.stores.jp ※mp3に圧縮してあるため実際の音よりも劣ってます。悪しからず。
2015年5月14日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya REGULAR 005『普通の人』何処へ行っても 005 『普通の人』何処へ行っても 1981年、北鎌倉での話。鎌倉に向かう街道にある小さな一軒家に僕は住んでいた。季節は春先。ちょうど桜の花びらが裏山から庭に降り注いでいる頃。「雪みたいだな」なんて、縁側からそれをを眺めていた。 突然、“がたん!”と、庭木戸が鳴った。その瞬間に庭の桜の花びらが散り消 >> Read more
2015年5月14日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya AUDIO 何処へ行っても 山口冨士夫 ひまつぶし(2014リイシュー盤) goodlovin/ htt@://goodlovin.stores.jp ※mp3に圧縮してあるため実際の音よりも劣ってます。悪しからず。
2015年5月9日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya REGULAR 004『ほんもの』ジュディのごまかし 004 『ほんもの』 ジュディのごまかし とっても昔のはなし。中二の夏のこと。同級生に、せともの屋のボンがいて、エレキギターを持っていた。「触らせてやるよ」って言うもんで駅前の、せともの屋の二階に行くと「ついに出たよ、日本からも、ほんものが!」とか言って、いきなりEP盤をかける。聴いたとたんにビリビ >> Read more
2015年5月9日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya AUDIO 『ジュディのごまかし』ザ・ダイナマイツ 『ジュディのごまかし』ザ・ダイナマイツ Vo.は冨士夫。トランペットは日野皓正です。
2015年5月4日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 toshiakikasuya REGULAR 003『マリファナ拝見致します』ノックアウト・シャットアウト 003 『マリファナ拝見致します』ノックアウト・シャットアウト 「マリファナ拝見致します!」いきなり後方から聞き慣れた声がした。『ギョ!』っと思い、振り返ると冨士夫がドアの前で仁王立ちになっている。「ヤベエ!冨士夫だ!」とたんに、横に座ってる佐瀬が前かがみになるもんだから、こっちもつられて身体を折っ >> Read more