2024年11月3日 / 最終更新日 : 2024年11月3日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ 「推し工具」のお話 ~ #いい推しの日 ~ こんにちは、スタッフ髙橋です。 11月3日、4日は「文化放送の日」! 周波数1134kHzにちなんで制定されたそうです。 個人的に日頃からラジオはよく聴きますし、中でも文化放送の番組を聞くことは特に多いです。 今日も「おとなりさんday」をリアタイしたかったのですが残念。 後ほどradikoでタイム >> Read more
2024年11月3日 / 最終更新日 : 2024年11月3日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] Gibson 3PUギターのコントロール こんにちは、店長の野呂です。 昨日から11月、ようやく肌寒い気候になってきましたね。昼夜で寒暖差が結構あるので、日々の服装に迷ってしまいます。皆様も体調を崩されないようお過ごしください。 さて、突然ですが”3PU仕様の楽器”といえば何が思い浮かびますか?結構多くの方が真っ先に >> Read more
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ PGM TE-Custom KK3のお話。 本日はPGM TE-Custom KK3のお話です。 PGM(プロフェッショナルギター マニュファクチュア)は1978年に乳井和彦氏が立ち上げた工房で、現在はMoonやVanZandt製ギターのOEMも請け負っています。 “TE-Custom”は文字の通りテレキャスターカスタ >> Read more
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Larry Dimarzio ~リプレイスメント・ピックアップを生み出した男~ 7 前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/information/larry-dimarzio-6/ フレットワークを多くこなしていたラリーですが、給料はまだ1日に10ドルと2つのホットドッグ。 もっと仕事をしたいラリーがチャーリーに何かない >> Read more
2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] 高い完成度のジャズマスター こんにちは、店長の野呂です。 2012年に従来のFender American Vintageシリーズをブラッシュアップし、ラインナップも一新して登場した”New American Vintage”シリーズ。 USAレギュラーラインのフラッグシップとして長年に渡ってFende >> Read more
2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] 変則テレキャスター 〜La Cabronita Especial Telecaster〜 こんにちは、店長の野呂です。 もう10月下旬へ差し掛かっているにも関わらず、まだまだ日中は25℃を超える日が続いていますね。平年より気温の高い状態が11月上旬にかけて続く見込みとのことで、今年は短い秋になりそうです。 さて、本日は珍しいタイプのFenderCS製ギターを入荷しましたので、紹介いたしま >> Read more
2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月12日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Gene Vincentの日。 こんにちは、スタッフ髙橋です。 秋の訪れを感じる今日のよき日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨日今日と秋晴れで気温もちょうど良く、このぐらいの過ごしやすい日々が続いてほしいものです。 「食欲の秋」なわけですが、まだ味わえていないんですよね。 秋刀魚と松茸。 お湯割りと共に楽しみたいわけですが、タイ >> Read more
2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月12日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] Fano Alt de facto TL6 入荷 こんにちは、店長の野呂です。 アリゾナ州に工房を構えるハンドメイドカスタムギターブランドの“fano guitars”。 近年は日本国内でも人気が高まっており、常田大希さん(King Gnu)や川谷絵音さん(ゲスの極み乙女 & indigo la End)が使用してい >> Read more
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ GibsonのES-150Dのお話 本日はGibsonのES-150Dのお話です。 ES-150Dは1969年から75年の間生産されていたモデルで、見慣れたES-335のようなダブルカッタウェイのボディシェイプです。 どこがES-335と違うかと言いますと、正面からではわからない”厚み”です。 横から見ると一目 >> Read more
2024年10月7日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Larry Dimarzio ~リプレイスメント・ピックアップを生み出した男~ 5 前回はこちら。 同じ区域の48番街のお店からもたくさんのご紹介もあり、大いに繁盛していたラリーの働く”The Guitar Lab”。 その中でも有名だったのが、創業1935年の老舗でセレブ御用達のManny’s(マニーズ)。 当時の経営者は二代目となるHenry Goldr >> Read more
2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月6日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ EVHの日 ~エディのアンプの話~ こんにちは、スタッフ髙橋です。 本日10月6日はEdward Van Halenの命日です。 早くも4年が経ちました。 EVHな話題といえば先月サミー・ヘイガーが来日していましたね。 元メンバーのマイケル・アンソニーが来たのはもちろん、ジョー・サトリアーニ先生がギターだったのも激アツでした。 サミー >> Read more
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] PRS Modern Eagle Vのコントロール こんにちは、店長の野呂です。 PRSの新モデルとして2023年からCOREシリーズに加えられた”Modern Eagle V”が入荷いたしました! こちら!PRS 2024年製 Modern Eagle V 10Top (Cobalt Smoke Burst) です! オプシ >> Read more
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Larry Dimarzio ~リプレイスメント・ピックアップを生み出した男~ 4 前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/larry-dimarzio-3/ “Charlie LoBue (チャーリー・ロビュー)が彼のリペアショップで働く人を探している”との連絡を受けたラリー。 >> Read more
2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ パソコン記念日。 こんにちは、スタッフ髙橋です。 昨日9月28日は「パソコン記念日」でした。 「この味がいいね」と君が言ったから…ではなく、今から45年前の1979年9月28日に、NECがパソコンブームの火付け役となった“PC-8001″を発売したことにちなんで制定されました。 当時の希望小売 >> Read more
2024年9月27日 / 最終更新日 : 2024年9月27日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] Fender 1968年製 ジャズベース入荷! こんにちは、店長の野呂です。 今回は非常に良い状態が保たれているヴィンテージのベースを入荷いたしましたので、紹介させていただきます。 こちら、Fender 1968年製 Jazz Bass (Sunburst / Rosewood) です! サンバーストの赤味もしっかりと残っており、ヴィンテージでは >> Read more
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Suhr Standard “Asatobucker”のお話。 本日はSuhrのStandardモデルのお話です。 Standardはトラディショナルなストラトタイプよりも小ぶりなディンキーシェイプが特徴で、Suhrが登場した1990年代からラインナップされているモデルです。 今回入荷したのは”Japan Exclusive”、日本国内限 >> Read more
2024年9月23日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Larry Dimarzio ~リプレイスメント・ピックアップを生み出した男~ 3 前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/larry-dimarzio-2/ BOSSのディストーションユニットを内蔵したモディファイのストラトキャスターを自力で製作したラリー。 そのギターが完成した週に、定期的にレッスン >> Read more
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] 70周年記念 ブロードキャスター入荷 こんにちは、店長の野呂です。 多数のフェンダーカスタムショップ製品の取り扱いをしている当店ですが、今回は一風変わったアニバーサリーモデルを入荷いたしましたので紹介させていただきます。 こちら!Fender Custom Shop 2020 Limited Edition 70th Anniversa >> Read more
2024年9月17日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Larry Dimarzio ~リプレイスメント・ピックアップを生み出した男~ 2 前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/larry-dimarzio-1/ 大学在学時の夏休みの間は、建設現場で仕事をして、学費や生活費を稼いでいました。(アメリカの夏休みは3ヶ月以上ある) ニューヨークはプロモーターの >> Read more
2024年9月15日 / 最終更新日 : 2024年9月15日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] 驚愕のコストパフォーマンスモデル こんにちは、店長の野呂です。 非常に高いコスパフォーマンスを誇るギターを入荷いたしました。そのスペックの高さには本当に驚かされましたので、今回ご紹介させていただきます。 こちら!Epiphone Inspired by Gibson Custom 2023 1959 ES-355 (Cherry) >> Read more