Nico-nico Guitars Blog

  • BLOG TOP
  • SHOP
  • WE BUY GUITARS
  • WE SHIP WORLDWIDE
  • ABOUT US
  • MAP
  • CONTACT
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Gibson EB-0のお話

今回はGibsonのベース、EB-0モデルのお話です。 EB-0は1959年に登場したソリッドボディのベースです。 デビュー時はLes Paul Jrシェイプでしたが、61年にSGの登場とともにSGシェイプとなりました。 CreamのJack Bruceが使用していたので、思い入れがある方もいらっし >> Read more

2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Paul Reed Smith ~ポール・リード・スミスについて~ その42 (生産プロセス9~ボディ~)

前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/paul-reed-smith-41/ 2ピースにされたメイプルトップは続いてドリル・ジグ・ステーションへ。 次にCNCマシーンを使う際に必要な目印となる”ロケーション >> Read more

2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

「相棒」と「迷信」

こんにちは、スタッフ高橋です! 本日6月24日と明日25日はD1 GP Rd.3、4、筑波サーキット戦です。 今回コース設定が変わったことにより、侵入速度を上げないとゾーンを通れないというかなり攻めたコースになっていました。 そんな中、我らがTeam Valinoのエース中村直樹選手はクラッシュ。 >> Read more

2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

はい!もしもし・・・夏です!!

みなさんこんにちは、スタッフ太田尾です。 ここ最近、晴れてはいないものの、日中の最高気温が30度近い日が多く、梅雨より先に夏を感じ始めてきました。 みなさんも、そろそろ夏を感じ始めているのではないでしょうか。 「はい!もしもし・・・夏です!!」はORANGE RANGEのシングルカップリング曲の題名 >> Read more

2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] スライドバーを使用する名手 ~薬指編~

こんにちは、店長の野呂です。 今日も前回に引き続き「スライドバーを何指に装着するか問題」に関しての調査報告になります。 前回の小指派ですが、一人名前を抜かしてしまっていた重要なプレイヤーがいました。 鈴木茂氏です。 日本人プレイヤーとしてはかなり早い時期の70年代初頭より自身の作品やスタジオワークに >> Read more

2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Paul Reed Smith ~ポール・リード・スミスについて~ その41 (生産プロセス8~ボディ~)

前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/paul-reed-smith-40/ 次はボディの製作について。 乾燥室やなじませる時間を経て、十分に乾燥されたものとなった木材を加工していきます。 PRSのスタッフ曰く、ボディ >> Read more

2023年6月18日 / 最終更新日 : 2023年6月20日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] スライドバーを使用する名手 ~小指編~

こんにちは、店長の野呂です。 先日のジョージ・ハリスンに関して取り上げたブログで少し話題とした、「スライドバーを何指に装着するか問題」に関して調査してみました。 スライドバーはナットとスライドバーの間をミュートする必要があるため、基本的には中指・薬指・小指に装着して使用いたします。 ジョージは”小指 >> Read more

2023年6月17日 / 最終更新日 : 2023年6月17日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

“AI”のお話。

こんにちは、スタッフ高橋です。 先週になりますが、DMEC Rd.2 in スウェーデンが行われました。 もちろんリアタイしました、深夜3時。 中村直樹選手、3位入賞おめでとうございます!! 追走に進出したもののエンジントラブルでリタイヤとなった初戦の雪辱を見事に果たしました!! それにしても3位決 >> Read more

2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

サーフブンガクカマクラ!!

みなさんこんにちは、スタッフ太田尾です。 先日、日本のバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONが2008年にリリースしたアルバム「サーフ ブンガク カマクラ」が15年の時を経て未収録曲を含めた続編となる完全版となって今年7月5日にリリースすることが発表されました!! 中村佑介氏のデザイ >> Read more

2023年6月15日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 NiconicoGuitarsStaff お知らせ

[お知らせ] 梅雨の季節に最適な買取キャンペーン実施中

こんにちは、店長の野呂です。 東京は先週から梅雨入りし、連日雨の日が続いております。 そんな雨の日には、楽器屋まで足を運ぶのは中々億劫ですよね。 当店では楽器の買取に際して、店頭までタクシーや自家用車でのお持込をご検討されている方に向けた“買取強化キャンペーン”を展開しており >> Read more

2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Paul Reed Smith ~ポール・リード・スミスについて~ その40 (生産プロセス7~指板&フレット打ち込み)

前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/paul-reed-smith-39/ いよいよネックはここから最終調整のための手作業に移ります。 まずは指板面を均一にしてラディアスを整える作業。 ここからはネック1本1本をアル >> Read more

2023年6月8日 / 最終更新日 : 2023年6月8日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] ジョージ・ハリスンと雑感

こんにちは、店長の野呂です。 先日、パティ・ボイドの写真展&トークショーを観覧して参りました! 60~70年代のジョージやクラプトンにまつわるエピソードを当事者から直接聞くという非常に貴重な体験ができました。展示してある写真も当時の空気感満載の素晴らしいもので、とても見応えのあるものばかりで >> Read more

2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

「トチノキ」で作られたギターのお話。

今回はmomoseが製作したフレイムトップのSTタイプ、“MC-TOCHI-SP22/NJ”のお話です。 モデル名からお察しいただけたかと思いますがボディ材には「トチノキ」が使用されています。 トチノキはお盆や鉢類、蕎麦打ちのこね鉢などに使われることが多い材で、種子はトチノミ >> Read more

2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

BJFEの筐体

こんにちはスタッフ髙橋です! 昨日はSuper GT Rd.3鈴鹿サーキット戦の決勝日でした。 まずは、Motul Autech、Bamboo Airways、APRのドライバーが全員ご無事でよかったです。 Motul松田選手に至っては宙を舞っての大クラッシュだったのでかなり心配でしたが、意識もある >> Read more

2023年6月4日 / 最終更新日 : 2023年6月4日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] ストーンズとシタール ~ハッピーバースデー ロン・ウッド!~

こんにちは店長の野呂です。 早いもので、2023年も折り返しが近づいてきました。 皆様、上半期はいかがお過ごしでしたか? そして6月に入ったということは…またあのロックスターが1つ歳を重ねたということでもあります。 ロン・ウッド、76歳おめでとうございます! 個人的には自身がハードテイルのストラトキ >> Read more

2023年6月3日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Hey Bo Diddley!!

こんにちは、スタッフ高橋です。 昨日6月2日はBo Diddley氏の命日でした。 亡くなったのは2008年だったので、15年も経ちましたね。 私は当時まだ小学生だったのですが、大ファンだったゆえとても悲しかった覚えがあります。 最初で最後となったエド・サリヴァンショーや、70年代に入ってからの豪華 >> Read more

2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

青春のポップパンク~その2~

みなさんこんにちは、スタッフ太田尾です。 先日から某コンビニで販売が開始されたチョコミントアイス。 何年かぶりにチョコミントアイスを食べたのですが、幼少の頃すごい好きでよく親に買ってもらったのを思い出しました。 今回食べたチョコミントアイスは上にチョコレートソースとクッキーが乗っていて、これがまたチ >> Read more

2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] ピープル・ゲット・レディ

こんにちは、店長の野呂です。 明後日6月3日はカーティス・メイフィールド氏のお誕生日です! 1942年生まれのカーティス氏は1999年に糖尿病の合併症で惜しくもこの世を去ってしまいましたが、その楽曲が色褪せることはありません。 カーティス氏は1958年にジェリー・バトラーらと共に“The Impre >> Read more

2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年5月30日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

1967 Telecaster Thinlineのお話。

今回はFender Custom Shop製1967 Telecaster Thinlineのお話です。 Telecaster Thinlineが発売されたのは1968年だったはず… 1967年にシンラインのプロトタイプとして製作された現存するギターを元に、マスタービルダーのグレッグフェスラーが再現 >> Read more

2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Paul Reed Smith ~ポール・リード・スミスについて~ その39 (生産プロセス6~ネック~)

前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/paul-reed-smith-38/ ネックのベーシックな形まで成形が完成しました。 この形に成った時点から、さらに2週間~2週間半程度乾燥させるために時間をおきます。 反りやね >> Read more

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 58
  • »

BLOG CATEGORY

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • 山口冨士夫とよもヤバ話
    • AUDIO
    • PHOTO
    • REGULAR
    • VIDEO
  • 未分類

RECENT POSTS

  • Mike Lull P4 Customのお話。
  • [ニコニコ雑記] 世界で一番有名かもしれないワウ使用曲 ~Electric Ladyland発売55周年~
  • Andy Summersのお話 ~ 2023年-2024年編 ~
  • [お知らせ] Gibson “Murphy LAB” Series 超高額買取リスト更新しました!
  • James Tyler LA Studio Classicのお話。
  • Paul Reed Smith ~ポール・リード・スミスについて~ その45 (生産プロセス12~ボディ~)
  • [ニコニコ雑記] “Gatemouth” Brownを思い出す日
  • 「E2-E4」 ~ HBD、Manuel Göttsching~
  • [ニコニコ雑記] 世界初のストラトヒーロー ~バディ・ホリーの誕生日~
  • T.Sファクトリー 151A-MOモデルのお話。

ARCHIVE

PRODUCT CATEGORY

  • Vintage
  • Fender
    • Fender Custom Shop
    • Masterbuilt Series
    • Fender USA
    • Fender Mexico
    • Fender Japan
  • Gibson
    • Gibson Custom Shop
    • Gibson USA
  • Gretsch
  • PRS (Paul Reed Smith)
  • Rickenbacker
  • Japanese Brands
  • Other Brands
  • Bass Guitar
  • Acoustic Guitar

WE PAY TOPCASH

  • ギター買取トップ
  • GIBSON 超高額買取価格リスト
  • FENDER 超高額買取価格リスト
  • OTHER BRANDS 超高額買取価格リスト
  • 下取りキャンペーン
  • 無料出張ギター買取
  • 通信ギター買取
  • ギター買取見積フォーム

SHOP INFO

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 販売方針
  • ご注文方法
  • スタッフ
  • 女性のお客様大歓迎
  • MAP & 店舗案内
  • 保証条件について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • We can ship overseas
  • 求人案内
  • Nico-Nico Guitars Tokyo
  •  Phone: 03-5468-7579
  • Tomita Bldg. 2F,1-4-12 Shibuya,Shibuya-Ku Tokyo Japan. Zip 150-0002    ACCESS MAP
  • AM11:00 to PM8:00, Shop closed on Wednesdays.(all times Japan Standard Time)
  • Please email us for any other questions.  niconicoweb@niconico-guitars.com
  • 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-4-12 富田ビル2F  地図
  • 営業時間:11:00~20:00 水曜定休
  • メール  niconicoweb@niconico-guitars.com
Copyright © Nico-Nico Guitars All rights reserved.