Happy Birthday Bill Frisell!!

こんにちは、スタッフ髙橋です!

今更ですが、中村直樹先生の昨年のD1号であるV8搭載S13が
泣く子も黙るピンク紫”BURST”カラーになりましたね。

チーム自体は息子に譲ったとおっしゃっていましたが、
宣伝のために(?)リアガラスにはステッカーが貼ってありますね。

今年のD1で投入される新車のGR86は、
VALINOの赤が混ざったグラデーションになりました。

見るたびいつも思うのですがあの色味、
James TylerのJim Burstにそっくりじゃあありませんか?

いつかこの色のギター持ちたいんですよね…
ノブを蛍光イエローにしたら結構雰囲気が出そうです。

塗装のポリシーとして、「隙あらばラメ」「頼まれなくてもキャンディー」
と言っていましたが…どこかJames Tylerと似た思想を感じました。笑

さて。

本日はBill Frisellのお誕生日です!

72歳おめでとうございます!

近年もアルバムをリリースされたり、Youtube等で公開されるライブ映像作品など、
かなり精力的に活動を続けられています。

いつどんな気分で聴いても気持ちに寄り添ってくれるような…

独特の浮遊感あるフレージングと柔らかな音色は本当に癒されますし、
何か少しハッピーな気分にしてくれる魔法のようなものを感じます。笑

映像を見ても感情を込めて、噛み締めるようにギターを弾いているのが印象的です。

個人的に1番聴いた作品は「Guitar In the Space Age!」です。

ギタートリオ + スティールギターの編成で、
「スペース・エイジ」(無人人工衛星スプートニク1号の打ち上げ(57年)~アポロ計画終了(74年)まで)
のギター音楽をオマージュした作品が集められています。

オリジナル曲も収録されていますが主にカバー曲で、
懐かしの「Pipeline」からビーチボーイズの「Surfer Girl」など
ノスタルジックな気分に浸りたい時に最高です!

ジャズギタリストにカテゴリー分けされることの多いBill Frisellですが、
カントリーやサーフミュージックの影響がプレイからも感じられますよね。

この頃はビグスビーが取り付けられたJ.W.Blackのカスタム・テレタイプや
De Armond PUが搭載されたカスタムテレを愛用していましたね。

Bill Frisell氏は結構個性的なギターを選ぶことが多いですが、
中でも印象深いのはKlein BF-96です。

Kleinといえばグラファイトネックのイメージが強いですが、
Steinberger期に入るまではローズウッドネックが使用されています。

AMSTERDAM, NETHERLANDS – JUNE 3: Bill Frisell, guitar, performs at the BIM huis on June 3rd 1992 in Amsterdam, Netherlands. He is playing a Klein headless guitar. (Photo by Frans Schellekens/Redferns)

ローズネック期のモデルはGK-4Tなどのグラファイトネックのものに比べ、
温かみのある音質でした。

PUがEMGではなくJoe Bardenだったりするところも影響があると思いますが、
ギタリスト的には耳馴染みの良い音でした。

あれはかなり欲しい楽器です、今でも。いつでも。笑

市場に出てくることを祈っています!

それでは!

Follow me!