James Tyler Dann Huff Original Classic!!

こんにちは。

本日はJames Tylerの新作Dann Huff “Original” Classicを紹介します。

“Original”なところが大切です。

このギターはDann氏が愛用する1964年製ストラトキャスターが基になっています。

Giantの頃も愛用していた長年のメイン機で、
見ての通り木部しか残っていないほど改造されています。

この改造を施した張本人こそがJames Tyler氏でした。

そういえばこのモデルが発売になる前にYellow Classicが販売されていて、
そちらもとても当時感があって素敵でしたね。

さて今回入荷した個体ですが、実はちょっとレアな本人使用機に近いスペックとなっています。

一番の注目ポイントはここ、ブリッジです。

ほとんどの個体はフロイドローズが搭載されていますがが、
こちらにはWilkinson VS100が搭載されています。

本人が使用しているのはこのWilkinsonタイプなのですが、
主に販売されているのは80年代の姿にちなんだフロイド式なんですよね。

おそろが欲しい方、チャンスですよ!

ヘッドの裏にはDann氏のサインロゴが入っています。

これだけでも嬉しいですね。

表はいつもの7行ロゴではなくシンプルなデザインです。

ピックアップも実機に基づいてSyemour Duncan製が搭載されており、
フロントとセンターにHot Stacks、リアにJBが搭載されています。

“S”文字のカバーとか真ん中に一本線タイプのStackシリーズって、
個人的にはとても当時感があって好きなんですよね。

コントロールは以下の通りです。

・Volume (Push/Push for Preamp bypass)
・Mid Boost Gain
・Tone (Push/Push for Neck/Bridge On)
・5way PU Selector
・シリーズ/パラレルスイッチx3

Preampバイパスは使用しないのが本人式の使い方です。

このいびつなレイアウトが当時のスーパーストラト感を醸し出していますね。

最後に仕様説明書的なものが付属するのですが….

ほとんどのスペックを採用した理由の最後が”Just Like Dann’s”で締められているのが嬉しいですね。

公式の動画でも同じ説明を口頭でしていまして、可愛かったので是非見てみてください。

それでは!

Follow me!