Suhr Custom Classic Tのお話。
今日はSuhrのCustom Classic Tモデルのお話です。
Classic Tモデルは通常比較的トラディショナルなテレキャスタータイプのモデルです。
![](https://www.niconico-guitars.com/html/blog/wp-content/uploads/2024/10/IMG_9066-1024x1024.jpg)
今回入荷したのは”Custom” Classic Tです。
“Custom”とモデル名にございます通り、これでもかというほどカスタムなスペックで作られています。
![](https://www.niconico-guitars.com/html/blog/wp-content/uploads/2024/10/IMG_9069-1024x1024.jpg)
まずボディ材にはマホガニーが使用されています。
トラディショナルなClassicとはいえコンターは深めに入っているので、
フィット感がよくとても弾きやすいです。
次はネック。
![](https://www.niconico-guitars.com/html/blog/wp-content/uploads/2024/10/IMG_9070-768x1024.jpg)
なんとローズウッドネックです。
またSuhrお馴染みのコンパウンドラディアス指板なのですが、
いつもよりRがきつい9″-12″になっています。
![](https://www.niconico-guitars.com/html/blog/wp-content/uploads/2024/10/IMG_9071-1024x1024.jpg)
ヘッドはラージヘッドで、ペグはロックタイプになっています。
トレモロも付いているのでロックペグなのは助かります。
続いて電装系。
![](https://www.niconico-guitars.com/html/blog/wp-content/uploads/2024/10/IMG_9068-1024x1024.jpg)
ピックアップレイアウトはSSHになっています。
フロントとセンターには”V60″、リアに”SSH”が搭載されていて、
トーンノブのPush/Pullでコイルタップが可能です。
![](https://www.niconico-guitars.com/html/blog/wp-content/uploads/2024/10/IMG_9067-1024x1024.jpg)
PUセレクターはストラトと同じ5点です。
またSuhrではお馴染みのノイズキャンセル”SSCII”も内蔵しているので、
ハイゲインや大音量でも安心です。
自分だけのスペックのSuhrが欲しい方、是非おすすめですよ。