Nico-nico Guitars Blog

  • BLOG TOP
  • SHOP
  • WE BUY GUITARS
  • WE SHIP WORLDWIDE
  • ABOUT US
  • MAP
  • CONTACT
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ

BLOG CATEGORY

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • 山口冨士夫とよもヤバ話
    • AUDIO
    • PHOTO
    • REGULAR
    • VIDEO
  • 未分類

RECENT POSTS

  • Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Magenta Sparkle 入荷!
  • Rickenbacker 325C58 & 325V59 ~ジョンの相棒、Part.2~
  • [お知らせ] 2025年夏季休業に関するご案内
  • Larry Dimarzio ~リプレイスメント・ピックアップを生み出した男~ 16
  • Rickenbacker 325C58 ~ジョンの相棒、Part.1~
  • Schecter C-7 Apocalypse!!
  • インフィニット トラッド Fullsize Sモデル入荷。
  • [ニコニコ雑記] 販売中の商品紹介 その13 〜マーフィーラボの限定モデル〜
  • Larry Dimarzio ~リプレイスメント・ピックアップを生み出した男~ 15
  • Martin DJR-10E-02 “Dreadnaught Junior”!!!

ARCHIVE

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2022年7月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

かわいいギターが欲しい!

こんにちはスタッフ髙橋です。 本日7月10日は納豆の日です! 1981年に関西納豆工業協同組合が関西での納豆の消費拡大のため設定。 1992年に改めて全国納豆工業協同組合連合会により設定、全国区となったのです、納豆の日が。 全国納豆工業協同組合連合会があるなんて… 私は栃木県出身ですが、お隣の茨城県 >> Read more

2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

325兄弟。

今回はRickenbacker 325のお話です。 ジョン・レノンがビートルズ初期に使用していたことで有名になった325ですが、ご存知の通り2つのバージョンが製造されました。 1つはジョンが初めて入手した325で、1958年モデル。 2つ目は1964年のアメリカ公演で初登場した64モデルです。 それ >> Read more

2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ジェームス タイラー その10 

前回はこちら。 2014年から”James Tyler Japan”は日本国内での販売を開始。 非常に話題になり、Tylerらしさを十分に持ったギターは高い評価を得ることになりました。  2016年のWinter NAMMではついにアメリカでも発表され、ここでも好評 >> Read more

2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

雨の季節はDeadで乗り切ろう! “Box of Rainに沿ってジェリーの音の変化を感じるの巻 Part.3”

こんにちは、スタッフ髙橋です。 本日7月1日は「日本一速い男」、星野一義監督のお誕生日です! おめでとうございます!! なんと75歳だなんて… SGTでは去年のRd.5菅生戦で5年ぶりの優勝が見られました! 今年もマシンはZに変わりましたし….もう一度表彰台の真ん中にいる姿を拝みたいです! そしても >> Read more

2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Gretsch 7681 Atkins Super Axe入荷。

今回はGretschのSuper Axeのお話です。 Atkins Super Axeは1976年に登場したモデルで、Red Rosewood Stainカラーの”7680″とEbony Stainフィニッシュの”7681″が販売されていました。 Ch >> Read more

2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ジェームス・タイラー その9

前回はこちら。 さて健康状態も良くなり、工房の設備などを整えたことで生産体制も落ち着いてきたタイラー。 ここで、日本でのライセンス生産となるJames Tyler Japanの製作が決定します。 タイラーの “より多くの人にJames Tylerを知ってほしい・触れてほしい。 自身の培っ >> Read more

2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ジェームス・タイラー 8

前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/jamestyler7/ 2007年、タイラーは脳腫瘍と診断されました。 2008年には脳外科手術を受けるために休みを取ることを余儀なくされます。 タイラー本人のチェック無くして出 >> Read more

2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

雨の季節はDeadで乗り切ろう! “Box of Rainに沿ってジェリーの音の変化を感じるの巻 Part.2”

こんにちは、スタッフ高橋です! そこそこ時間が経ってしまいましたがD1GP奥伊吹戦… 中村直樹選手両日優勝おめでとうございます! 本当にすごかった…追走のビッタビタさが極まっていましたね。 目桑選手との戦いが個人的に感動鳥肌ものでした、でも横井選手とのサドンデスも良かったですね。 それにしてもV8載 >> Read more

2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ちょうどいいサイズのアコースティックギター

今回はTaylorのLimited GT 611eについてお話しします。 LTD GT 611eは2022年の限定モデルで、独特な色味のアンティークブロンドフィニッシュが特徴です。 ボディサイドとバックにはフィギュアード・ビッグリーフ・メイプルが使用されていて、カラーリングとも相まって華やかな見た目 >> Read more

2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

雨の季節はDeadで乗り切ろう! “Box of Rainに沿ってジェリーの音の変化を感じるの巻 Part.1”

こんにちは、スタッフ高橋です。 本日6月18日は「究極のGT-Rオタク」でありNismo所属の松田次生選手のお誕生日です! 43歳、おめでとうございます!! 今年からGTマシンがGT-Rじゃなくなってしまいましたが、Zでもさすが、似合ってます! ロニー選手とのコンビももう長いですね、是非10周年を祝 >> Read more

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] ~BBCでのライブ名盤 後編~

こんにちは、店長の野呂です。 さて、前回、前々回に引き続き、”BBCでのライブ名盤”の紹介です。 スコットランドはグラスゴーで96年に結成されたインディー・ポップ・バンド、”Belle and Sebastian”の”The BBC Sessions” >> Read more

2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Fender Japan MTL-32 Mini Guitar入荷。

今回はFender Japanが1990年台初頭に生産したミニギターのお話です。 「プロフェッショナルから小さな子供まで幅広い年令、ジャンルで自由に楽しめる、 サイズもスケールもミニなモデル。」 との触れ込みで1993年のカタログに登場しています。 今回入荷したのはMTL-32というテレキャスタータ >> Read more

2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ジェームス・タイラー その7

前回はこちらhttps://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/ジェームス・タイラー-その6/ さて、新モデルの製作やピックアップメーカーの立ち上げ等、ノリに乗っているタイラーの次なるステップは、なんと新しいギターブランドの設立でした。 2006 >> Read more

2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月12日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

柄物のギターについて。~Part.2~

こんにちは。 今回も前回に続き「柄のあるギター」について取り上げていきたいと思います。 Part.1はこちらからご覧ください。 https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/%e6%9f%84%e7%89%a9%e3%81%ae%e3%82 >> Read more

2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ロックの日!…生まれの偉大な発明家。

こんにちはスタッフ髙橋です。 今週末6/11、12はD1GP奥伊吹戦です! ドライバーズランキング上位はチームToyoとD-Max勢が独占中。 しかし今回からはニューマシンを引っ提げ、 去年のシリーズチャンピオンも暴れるはずです… V8 S13の動画ちょくちょく上がってますがすごいですね >> Read more

2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Zion Guitar Technology T-Model 入荷

今回はZion Guitar Technology のギターのお話です。初めて見たブランドでしたので、ちょっと調べてみました。 ザイオンギターテクノロジーは 1980年、ケン・フーバー氏によりアメリカのノースカロライナ州に設立されました。80年代、90年代はいわゆるスーパーストラトと言われるちょっと >> Read more

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ジェームス・タイラー その6

前回はこちらhttps://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/ジェームス・タイラー-その5/ 1995年、80年代からの顧客であるベーシストのエイブラハム・ラボリエル(Abe Laboriel)と協力して、ベースモデルのネックシェイプやボディの >> Read more

2022年6月5日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Fenderのカスタムカラーが新品はどんな色だったか知りたい…。

こんにちは、スタッフ高橋です。 今更ですが連絡通路ドリフトすごかったですね。 ハコスカのクラッシュやら4ローターの35GT-Rやらありましたが… 個人的に1番エモかったのは “日比野哲也選手 & Droo-P” しかも潰しのマットブラックに白ステンシルロゴの2009年仕様… 当時はNA+NO >> Read more

2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] ~BBCでのライブ名盤 中編~

こんにちは、店長の野呂です。 さて、前回に引き続き”BBCでのライブ盤”を今回も紹介させていただきます。 The La’s / In Session At The BBC です! アルバムは2006年の発売。87~90年の間に行われた4つのBBCラジオ・セッションをまとめた内容となっています。 まず >> Read more

2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Klein S-Tele Swamp Ashのプロトモデル入荷。

今回は”人間工学に基づいたギター”の代名詞とも言えるKleinのお話です。 Steve Kleinは1967年からギター製作に携わっており、72年に誕生したOvation Breadwinnerのデザインも手掛けたと言われております。 そんなKleinさんを有名にしたのが80年代に登場したヘッドレス >> Read more

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 43
  • »

PRODUCT CATEGORY

  • Fender
    • Fender Custom Shop
    • Masterbuilt Series
    • Fender USA
    • Fender Mexico
    • Fender Japan
  • Gibson
    • Gibson Custom Shop
    • Gibson USA
  • Gretsch
  • PRS (Paul Reed Smith)
  • Rickenbacker
  • Japanese Brands
  • Other Brands
  • Bass Guitar
  • Acoustic Guitar
  • Vintage

買取案内

  • 買取について
  • 店頭買取
  • 通信ギター買取
  • 無料出張ギター買取
  • ギター下取りキャンペーン
  • 委託販売
  • ギター買取見積フォーム

SHOP INFO

  • お問い合わせ
  • 販売方針
  • ご注文方法・送料について
  • スタッフ
  • 初めてご利用になるお客様へ
  • MAP & 店舗案内
  • 保証条件について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 海外発送
  • スタッフ募集
  • Nico-Nico Guitars Tokyo
  •  Phone: 03-5468-7579
  • Tomita Bldg. 2F,1-4-12 Shibuya,Shibuya-Ku Tokyo Japan. Zip 150-0002    ACCESS MAP
  • AM11:00 to PM8:00, Shop closed on Wednesdays.(all times Japan Standard Time)
  • Please email us for any other questions.  niconicoweb@niconico-guitars.com
  • 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-4-12 富田ビル2F  地図
  • 営業時間:11:00~20:00 水曜定休
  • メール  niconicoweb@niconico-guitars.com
Copyright © Nico-Nico Guitars All rights reserved.