Nico-nico Guitars Blog

  • BLOG TOP
  • SHOP
  • WE BUY GUITARS
  • WE SHIP WORLDWIDE
  • ABOUT US
  • MAP
  • CONTACT
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
niconico guitars blog banner
2021年8月8日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Fenderの”Standard”への挑戦、そのこだわりについて

こんにちは。スタッフの鹿毛です。 今回は、現在「American Professional」シリーズへとその血を連綿と受け継いでいる”Standard”、その拘り、シリーズについて取り上げたいと思います。 Fender USA 1983 Elite Stratocaster >> Read more

2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

世界一流木に近いストラト、Rory Gallagherの相棒 ~番外編カナ?~

こんにちは、スタッフ高橋です! なついあつが…いやいや暑い夏が到来ですね、オリンピックも始まってそこそこ経ちましたね。 あとマクドナルドの”マクドナルドで、ハワイなう!”も夏を感じさせますね、ハワイアンバーベキュー ザク切りポテト&ビーフちょー美味しかったです。 個人的に揚げ >> Read more

2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

さすらうギター!!

みなさまこんにちは、スタッフ太田尾です。 ここのところ猛暑日が続いていて、油断すると頭がぼーっとして熱中症の気配を感じざるを得ないです。 こまめに水分を摂ることを心がけてはいるのですが、水分摂取って意識的に行わないとすぐに飲み忘れてしまうので困ったもんです。 あ、話は変わりますが、先日結構本気出して >> Read more

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] 新入荷!! モダン・イーグル 2

こんにちは、店長の野呂です。 8月に入り、連日全国の至る所で猛暑が記録されていますね。 日中は外を少し歩いているだけでも溶けそうなほどの日差しです。 くれぐれも水分/ミネラル補給したり、直射日光を避けるようにしたりと、体調管理には気をつけたいところです。 なお、当店は8/11(水)〜8/18(水)は >> Read more

2021年8月2日 / 最終更新日 : 2024年6月1日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

Fenderの退職からその後 ~John Page 4 ~

前回はこちらhttps://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/jonh-page-3/ 1998年にとうとうジョンはフェンダーを辞めることを決意します。 これまでの経緯を見ていくとカスタムショップ設立当時からそれまでにも多々あったようですが、フ >> Read more

2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ミスから生まれた超個人的Fender遺産「Antigua」フィニッシュについて

こんにちは。スタッフの鹿毛です。 今回は僕がFenderの中でも個人的に遺産のような価値を感じている「Antigua」フィニッシュについて取り上げていきたいと思います。 初めて見たときは気が狂ったか色覚がおかしくなったかと思いました。ピックガードまでバーストしてますしね…。 残念ながら僕はアンティグ >> Read more

2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] ギター名盤 From England ~Phaser名盤4選 その4~

こんにちは、店長の野呂です。 前回に続き、今回もアルバムを通してフェイザーサウンドが楽しめるアルバムを紹介したいと思います!! 最終回の今回紹介するアルバムは1979年12月に英国より世に出ました。 79年はイギリスで保守党サッチャーが首相に就任した年です。翌年には名演説”You turn if y >> Read more

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ギラッギラのド派手ギター!!

みなさんこんにちは、スタッフ太田尾です。 僕は毎年夏バテで食欲が減退するのですが、例年は食べる量を減らしたり、むしろもう食べなかったりとかやっていましたが、さすがに体に悪いだろうと思うようになり、今年は冷やし中華等の麺類をお茶や水で無理やり胃に流し込んで栄養を摂取しております。(笑) でも少し前にイ >> Read more

2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] ギター名盤 From America ~Phaser名盤4選 その3~

こんにちは、店長の野呂です。 前回に続き、今回もアルバムを通してフェイザーサウンドが楽しめるアルバムを紹介したいと思います!! 今回は暑い夏のドライブに最適なこのアルバム! Stuff “Live At Montreux 1976” Montreux Jazz Festiva >> Read more

2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

ミニハムバッカーは可愛い。

久々に入荷しました。レスポール デラックス! 個人的には大好きなモデルなのですが、最近は立派なヴィンテージとして扱われるようになり嬉しい限りです。デラックスモデルは1969年から1985年まで生産されており、その間に仕様変更や特殊スペックなどあるものの、基本的にはミニハムバッカーが2基搭載されたレス >> Read more

2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

カスタムショップの発展 ~Jonh Page 3~

前回はこちらhttps://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/john-page-2/ かくして、1989年のR&Dの責任者にもなったジョン・ペイジですが、ここではマーケティング部門と激しく討論を交わしていました。 ジョンの考える198 >> Read more

2021年7月25日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

世界一流木に近いストラト、Rory Gallagherの相棒 ~後編カナ?~

こんにちは、スタッフ高橋です! 今回も世界一流木に近いストラト、Rory Gallagherの’61ストラトについてです。 流木と書きまくっていますがそんなとんでもない、 “御神木”だと思っていますよもちろん。 さて。 塗装が溶けたり剥げたりしたRoryのギターで >> Read more

2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月24日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] ギター名盤 From ジャマイカ ~Phaser名盤4選 その2~

こんにちは、店長の野呂です。 前回に続き、今回もアルバムを通してフェイザーサウンドが楽しめるアルバムを紹介したいと思います!! 今回は紹介するアルバムが録音されたのは1975年7月18日。 サイゴン陥落によりベトナム戦争が終結し、BTTFで有名なデロリアンを製造する”DMC” >> Read more

2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月24日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記] 日本が誇るギター名盤 ~Phaser名盤4選 その1~

こんにちは、店長の野呂です。 では前回のフェイザー編の続き、今回はアルバムを通してフェイザーサウンドが楽しめるものを4枚紹介してみたいと思います!! いずれもフェイザーが登場したばかりで世界的に流行っていた70年代半ばから80年ちょうどのものから選出しました!! どのアルバムも何回も聴いたものばかり >> Read more

2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

史上最高の「スチューデント・モデル」メーカー”Danelectro”について ~後編~

こんにちは。スタッフの鹿毛です。 今回は前回、前々回に引き続き”Danelectro”について取り上げていきたいと思います。 前回の最後に「次回こそは近年のモデルについて取り上げたいと思います。」と述べているのですが、まだオリジナルのものに取り上げたいモデルがありました。 という事で今回もリイシュー >> Read more

2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

夏は空色のストラトで。

当店には”夏はブルー系のストラトが売れる”という都市伝説的なジンクスがございます。確かにフェンダーのブルーは涼やかで、強い日差しにも映える爽やかなカラーですよね。 1960年代にフェンダーが採用していたのはデュポン社の塗料で、車の塗装に使われていたというのは有名なお話ですね。ちなみに1956年 キャ >> Read more

2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

カスタムショップ創世記と発展 ~John Page 2~

前回はこちらhttps://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/1/ 1986年、自身のシンガーソングライターとしてレコード製作を目指して音楽活動を改めて始めることにしたジョンは、フェンダーでの仕事を一旦辞めることにしました。が、残念ながらうまく >> Read more

2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

取手のあるギター!!

みなさんこんにちは、スタッフ太田尾です。 徐々に暑い晴れの日が増えてきて、夏もいよいよ本番スタート?といった様な天気になってきましたね。 これからどんどん気温が上がって、徐々に夜も寝苦しくなっていくようですが、僕は既にエアコンを解禁しております。1ヶ月程前から。(笑) にしてももう梅雨明けっていう報 >> Read more

2021年7月17日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

世界一流木に近いストラト、Rory Gallagherの相棒 ~前編カナ?~

こんにちは、スタッフ高橋です! さて、急に暑くなって夏バテ気味のわたくしです。 何を隠そう避暑地生まれなんです、25度を超えたら溶けて痩せます。 ちなみにアイスはスイカバーが好きです。 文章から支離滅裂感が溢れているのは夏のせいです。 さて。 夏、ラッカー塗装の楽器弾くと溶けたり剥げたりしがちですよ >> Read more

2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ

[ニコニコ雑記]都会的なサイケマシーン~最近思うフェイザーのこと~

こんにちは、店長の野呂です。 東京生まれ東京育ち、山手線沿いを生活圏としている自称シティボーイの私ですが(笑)、都会の夏に一番合うの音楽はシティポップではないでしょうか? 細野晴臣・山下達郎・大貫妙子・南佳孝など、生粋のシティボーイ/ガールたちが発展させてきた音楽と言っても過言ではありませんからね。 >> Read more

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 36
  • ページ 37
  • ページ 38
  • …
  • ページ 59
  • »

BLOG CATEGORY

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • 山口冨士夫とよもヤバ話
    • AUDIO
    • PHOTO
    • REGULAR
    • VIDEO
  • 未分類

RECENT POSTS

  • Fender Custom Shop 1963 Stratocaster Magenta Sparkle 入荷!
  • Rickenbacker 325C58 & 325V59 ~ジョンの相棒、Part.2~
  • [お知らせ] 2025年夏季休業に関するご案内
  • Larry Dimarzio ~リプレイスメント・ピックアップを生み出した男~ 16
  • Rickenbacker 325C58 ~ジョンの相棒、Part.1~
  • Schecter C-7 Apocalypse!!
  • インフィニット トラッド Fullsize Sモデル入荷。
  • [ニコニコ雑記] 販売中の商品紹介 その13 〜マーフィーラボの限定モデル〜
  • Larry Dimarzio ~リプレイスメント・ピックアップを生み出した男~ 15
  • Martin DJR-10E-02 “Dreadnaught Junior”!!!

ARCHIVE

PRODUCT CATEGORY

  • Fender
    • Fender Custom Shop
    • Masterbuilt Series
    • Fender USA
    • Fender Mexico
    • Fender Japan
  • Gibson
    • Gibson Custom Shop
    • Gibson USA
  • Gretsch
  • PRS (Paul Reed Smith)
  • Rickenbacker
  • Japanese Brands
  • Other Brands
  • Bass Guitar
  • Acoustic Guitar
  • Vintage

買取案内

  • 買取について
  • 店頭買取
  • 通信ギター買取
  • 無料出張ギター買取
  • ギター下取りキャンペーン
  • 委託販売
  • ギター買取見積フォーム

SHOP INFO

  • お問い合わせ
  • 販売方針
  • ご注文方法・送料について
  • スタッフ
  • 初めてご利用になるお客様へ
  • MAP & 店舗案内
  • 保証条件について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 海外発送
  • スタッフ募集
  • Nico-Nico Guitars Tokyo
  •  Phone: 03-5468-7579
  • Tomita Bldg. 2F,1-4-12 Shibuya,Shibuya-Ku Tokyo Japan. Zip 150-0002    ACCESS MAP
  • AM11:00 to PM8:00, Shop closed on Wednesdays.(all times Japan Standard Time)
  • Please email us for any other questions.  niconicoweb@niconico-guitars.com
  • 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-4-12 富田ビル2F  地図
  • 営業時間:11:00~20:00 水曜定休
  • メール  niconicoweb@niconico-guitars.com
Copyright © Nico-Nico Guitars All rights reserved.