2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Gibson EB-0のお話 今回はGibsonのベース、EB-0モデルのお話です。 EB-0は1959年に登場したソリッドボディのベースです。 デビュー時はLes Paul Jrシェイプでしたが、61年にSGの登場とともにSGシェイプとなりました。 CreamのJack Bruceが使用していたので、思い入れがある方もいらっし >> Read more
2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Paul Reed Smith ~ポール・リード・スミスについて~ その42 (生産プロセス9~ボディ~) 前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/paul-reed-smith-41/ 2ピースにされたメイプルトップは続いてドリル・ジグ・ステーションへ。 次にCNCマシーンを使う際に必要な目印となる”ロケーション >> Read more
2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ 「相棒」と「迷信」 こんにちは、スタッフ高橋です! 本日6月24日と明日25日はD1 GP Rd.3、4、筑波サーキット戦です。 今回コース設定が変わったことにより、侵入速度を上げないとゾーンを通れないというかなり攻めたコースになっていました。 そんな中、我らがTeam Valinoのエース中村直樹選手はクラッシュ。 >> Read more
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ はい!もしもし・・・夏です!! みなさんこんにちは、スタッフ太田尾です。 ここ最近、晴れてはいないものの、日中の最高気温が30度近い日が多く、梅雨より先に夏を感じ始めてきました。 みなさんも、そろそろ夏を感じ始めているのではないでしょうか。 「はい!もしもし・・・夏です!!」はORANGE RANGEのシングルカップリング曲の題名 >> Read more
2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Paul Reed Smith ~ポール・リード・スミスについて~ その41 (生産プロセス8~ボディ~) 前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/paul-reed-smith-40/ 次はボディの製作について。 乾燥室やなじませる時間を経て、十分に乾燥されたものとなった木材を加工していきます。 PRSのスタッフ曰く、ボディ >> Read more
2023年6月17日 / 最終更新日 : 2023年6月17日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ “AI”のお話。 こんにちは、スタッフ高橋です。 先週になりますが、DMEC Rd.2 in スウェーデンが行われました。 もちろんリアタイしました、深夜3時。 中村直樹選手、3位入賞おめでとうございます!! 追走に進出したもののエンジントラブルでリタイヤとなった初戦の雪辱を見事に果たしました!! それにしても3位決 >> Read more
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ サーフブンガクカマクラ!! みなさんこんにちは、スタッフ太田尾です。 先日、日本のバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONが2008年にリリースしたアルバム「サーフ ブンガク カマクラ」が15年の時を経て未収録曲を含めた続編となる完全版となって今年7月5日にリリースすることが発表されました!! 中村佑介氏のデザイ >> Read more
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Paul Reed Smith ~ポール・リード・スミスについて~ その40 (生産プロセス7~指板&フレット打ち込み) 前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/paul-reed-smith-39/ いよいよネックはここから最終調整のための手作業に移ります。 まずは指板面を均一にしてラディアスを整える作業。 ここからはネック1本1本をアル >> Read more
2023年6月8日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] ジョージ・ハリスンと雑感 こんにちは、店長の野呂です。 先日、パティ・ボイドの写真展&トークショーを観覧して参りました! 60~70年代のジョージやクラプトンにまつわるエピソードを当事者から直接聞くという非常に貴重な体験ができました。展示してある写真も当時の空気感満載の素晴らしいもので、とても見応えのあるものばかりで >> Read more
2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ 「トチノキ」で作られたギターのお話。 今回はmomoseが製作したフレイムトップのSTタイプ、“MC-TOCHI-SP22/NJ”のお話です。 モデル名からお察しいただけたかと思いますがボディ材には「トチノキ」が使用されています。 トチノキはお盆や鉢類、蕎麦打ちのこね鉢などに使われることが多い材で、種子はトチノミ >> Read more
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ BJFEの筐体 こんにちはスタッフ髙橋です! 昨日はSuper GT Rd.3鈴鹿サーキット戦の決勝日でした。 まずは、Motul Autech、Bamboo Airways、APRのドライバーが全員ご無事でよかったです。 Motul松田選手に至っては宙を舞っての大クラッシュだったのでかなり心配でしたが、意識もある >> Read more
2023年6月3日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Hey Bo Diddley!! こんにちは、スタッフ高橋です。 昨日6月2日はBo Diddley氏の命日でした。 亡くなったのは2008年だったので、15年も経ちましたね。 私は当時まだ小学生だったのですが、大ファンだったゆえとても悲しかった覚えがあります。 最初で最後となったエド・サリヴァンショーや、70年代に入ってからの豪華 >> Read more
2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ 青春のポップパンク~その2~ みなさんこんにちは、スタッフ太田尾です。 先日から某コンビニで販売が開始されたチョコミントアイス。 何年かぶりにチョコミントアイスを食べたのですが、幼少の頃すごい好きでよく親に買ってもらったのを思い出しました。 今回食べたチョコミントアイスは上にチョコレートソースとクッキーが乗っていて、これがまたチ >> Read more
2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年5月30日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ 1967 Telecaster Thinlineのお話。 今回はFender Custom Shop製1967 Telecaster Thinlineのお話です。 Telecaster Thinlineが発売されたのは1968年だったはず… 1967年にシンラインのプロトタイプとして製作された現存するギターを元に、マスタービルダーのグレッグフェスラーが再現 >> Read more
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Paul Reed Smith ~ポール・リード・スミスについて~ その39 (生産プロセス6~ネック~) 前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/paul-reed-smith-38/ ネックのベーシックな形まで成形が完成しました。 この形に成った時点から、さらに2週間~2週間半程度乾燥させるために時間をおきます。 反りやね >> Read more
2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Kramer Vivian Campbell Modelのお話 今回はKramer のヴィヴィアン・キャンベルモデルのお話です。 ヴィヴィアン・キャンベルはディオ、ホワイトスネイクなどのキャリアを経て、現在はデフ・レパードのギタリストとして長年活躍しています。今秋、デフレパードとモトリークルーのダブル・ヘッドライナーでの来日公演が決定しているそうですよ。 ポルカ >> Read more
2023年5月27日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] 祝・ポール・ウェラー生誕65周年! こんにちは、店長の野呂です。 一昨日5月25日はタイトルにも書きました通り、ポール・ウェラー大先生のお誕生日でした!! 1958年生まれなので今年で65歳になります、おめでとうございます!! 個人的には頻繁にThe Jamを聴いています! そのためポール・ウェラーといえば若き頃のRickenback >> Read more
2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ 祝!!デビュー20周年!! みなさんこんにちは、スタッフ太田尾です。 先日、友人と中華街に久しぶりに行ったのですが、恐らく中学生ぐらいの修学旅行の集団と遭遇しまして、当時の修学旅行を思い出し懐かしい気持ちになりました。 中学1年の10月まで通っていた日本の中学校は「京都・奈良」が修学旅行で、メールでやりとりをしていた友人たちか >> Read more
2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] 珍しい仕様のSRV Stratocaster 入荷! こんにちは、店長の野呂です。 かなり珍しいモデルが入荷したのでご紹介させていただきます。 1997年製 “Fender Custom Shop MBS Custom SRV Stratocaster Master Built by Art Esparza” 「マスタービルトの >> Read more
2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Gibson SG-1のお話。 今回はGibson SG-1のお話です。 SG-1は1972年から1978年にかけて生産されたモデルで、前年まで生産されていたMelody Makerに変わるエントリー機種になります。 知る人ぞ知るモデルかもしれませんが、スタッフの間では度々話題になる漫画「Beck」のコユキがバイト中に拾い、かなり >> Read more